Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

La maison JOUVAUD☆

恵比寿三越のフードガーデン(スーパー)での買い物の後は、いつも通り食後のデザート探し♬

アップルパイと見間違って足を止められてしまったのは、La maison JOUVAUD(ラ・メゾン・ジュヴォー)のマロンパイ。

fullsizeoutput_3f48.jpg

パイはサクサクと言うよりカリカリなクロカン、固め。

fullsizeoutput_3f46.jpg

中にはフランジパンヌ(?)とマロンペーストも入って食べ応えのあるパイでした。

アップルパイが食べたいと思っていたけれど、このマロンパイに満足♡

IMG_1045.jpg

La maison JOUVAUD(ラ・メゾン・ジュヴォー)と言えば、私の中ではパトロールエリアにある港区南麻布にある広尾店ですが、恵比寿三越にも出店しているとはこれまで気がつきませんでした。

そしてずっと日本発のお店だと思っていたのですが、いただいたパンフレットによると元々はフランス・プロヴァンス発。

「戦後まもない1948年にジルベルトジュヴォーがプロヴァンスに 小さなパティスリーを構え、1969年に現在の店舗カルパントラに移り変わりました。

息子のフレデリックジュヴォーが2代目を継ぎプロヴァンスの多くの人々に長年に渡り愛され続けています。

現在では3代目のピエールジュヴォーと娘と共に家族全員でお店作りをしています。」

広尾店がオープンしたのは、2003年だそう。

ナッツ好きとしては、無視できなかった「マンディアン」と言う焼き菓子。

IMG_1028.jpg

サクッと薄めのクッキーの上に爽やかなレモンクリーム。

その上にクルミ、ヘーゼルナッツ、アーモンド、マカデミア、ピスタチオなどが限界まで?ぎっしりと載り、更にその上にオレンジピールとプラムの甘煮(←これがまた柔らか食感で美味)。

美味しい!リピート確定☆

IMG_1029.jpg

「プチ・フェルミエール」と言うフロマージュブランムースケーキは、なんともその優しげなルックスに惹かれました♡

IMG_1030.jpg

中にはフランボワーズのジュレが入ってまして甘酸っぱ美味しい。

K「いやいやなかなか。可愛いだけじゃなくてちゃんと美味しいところがさすが♡」

夫「俺もこのお店は前から気に入ってるよ♬ひとつひとつのパーツが旨い!」

IMG_1032.jpg

K「ケーキじゃないけどさ、最近いろんな人に会う機会があるけど、可愛い&綺麗な上にバリバリ仕事もできる素敵な女性が多くて感心しちゃうよねぇ」

夫「マスク美人かもよぉ」

K「・・・。」

次回は久しぶりにゆっくり広尾店でお買い物をしたいと思ったLa maison JOUVAUD(ラ・メゾン・ジュヴォー)でした。

***************

パリの1枚。

今はここも空いているのだろうな〜なヴェルサイユ宮殿。

誰もいない鏡の間でクルクル回って舞踏会気分を妄想♬

IMG_0187 copy.jpg

☆Belle et Bonne Blogも絶賛更新中です☆
 
 
<info>
La maison JOUVAUD(ラ・メゾン・ジュヴォー)
 

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.